skip to main
|
skip to sidebar
The Jasmine Lightness
Poetry in translation
Tuesday, 9 September 2008
絶望の歌(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
目だって何と言えばいいのかわからない
この快活な薔薇に対して、
私の両手の中や
一日の髪の中で花開くそれに。
私が夢見たのはただ水だけ、
水だけ、冷たさに赤くなった。
どんな薔薇もこの悲嘆には収まらない。
一隻の船の陰をおれにくれ。
(Engénio de Andrade, Cançao desesperada)
Newer Post
Older Post
Home
Blog Archive
►
2010
(1)
►
February
(1)
►
2009
(11)
►
January
(11)
▼
2008
(399)
►
December
(31)
►
November
(30)
►
October
(34)
▼
September
(16)
この広大な世界がたとえ(スティーヴン・クレイン)
私は高いところに立っていた(スティーヴン・クレイン)
エロス(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
隠喩の動機(ウォレス・スティーヴンズ)
秋の場所(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
あの雲とともに(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
ひまわり(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
激しく流れる、きみの体は川のようだ(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
私は花の名前をもっている(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
待つこと(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
あった(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
壁は白い(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
歌わない、なぜなら夢見ているから(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
目覚め(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
絶望の歌(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
歌(エウジェニオ・デ・アンドラーデ)
►
August
(36)
►
July
(27)
►
June
(30)
►
May
(31)
►
April
(33)
►
March
(31)
►
February
(30)
►
January
(70)
►
2007
(12)
►
December
(12)
About Me
KS
詩の翻訳のブログです。気が向いたとき、ひとときの別の時間を味わってみてください。タイトルはウィリアム・カルロス・ウィリアムズの詩 "To a Solitary Disciple" の末尾のフレーズ からとりました。詩とは何かについては、わが心の友人に代弁してもらうことにします。「そのものに名前はない/笑いと嗚咽のあいだにあって/私たちの内部で動く、/それはわれわれ自身から引き出すしかなく/それは、/私たちの年月のダイアモンド/死んだ樹木の眠りの果てに/白い紙片にやがて星座として輝く。」(ミシェル・レリス「詩?」)2007年12月28日からの1年間は毎日ひとつのペースで更新していました。今年はちょっとのんびり、ときどき更新ということで。
View my complete profile