skip to main
|
skip to sidebar
The Jasmine Lightness
Poetry in translation
Thursday, 13 March 2008
六つの意味深い風景 I (ウォレス・スティーヴンズ)
I
ひとりの老人がすわっている
一本の松の木陰に
中国で。
彼が見るのは飛燕草、
青と白の、
木陰のへりのところで、
風にゆれている。
彼の髭も風にゆれる。
松の木も風にゆれる。
そのようにして水が草の上を流れる。
(Wallace Stevens, Six Significant Landscapes I)
Newer Post
Older Post
Home
Blog Archive
►
2010
(1)
►
February
(1)
►
2009
(11)
►
January
(11)
▼
2008
(399)
►
December
(31)
►
November
(30)
►
October
(34)
►
September
(16)
►
August
(36)
►
July
(27)
►
June
(30)
►
May
(31)
►
April
(33)
▼
March
(31)
カンテラ(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
ギターのなぞなぞ(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
コルドバのバリオ(貧民街) (フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
亡霊たち(W・B・イェイツ)
マラゲーニャ(マラガ風の歌舞)(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
メメント(覚えとして)(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
月が顔をのぞかせる(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
呪文(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
カフェ・カンタンテ(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
六つの意味深い風景 VI (ウォレス・スティーヴンズ)
六つの意味深い風景 V (ウォレス・スティーヴンズ)
六つの意味深い風景 IV (ウォレス・スティーヴンズ)
六つの意味深い風景 III (ウォレス・スティーヴンズ)
六つの意味深い風景 II (ウォレス・スティーヴンズ)
六つの意味深い風景 I (ウォレス・スティーヴンズ)
フアン・ブレーバ(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
六弦(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
鐘(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
夜明け(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
サエタ(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
行列(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
ローマ街道(トマス・ハーディ)
おぼろな自分の姿(トマス・ハーディ)
洞窟(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
短剣(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
(乾いた大地、)(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
それから(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
通り過ぎた後で(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
シギリージャの通過(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
天気(トマス・ハーディ)
叫び(フェデリコ・ガルシア・ロルカ)
►
February
(30)
►
January
(70)
►
2007
(12)
►
December
(12)
About Me
KS
詩の翻訳のブログです。気が向いたとき、ひとときの別の時間を味わってみてください。タイトルはウィリアム・カルロス・ウィリアムズの詩 "To a Solitary Disciple" の末尾のフレーズ からとりました。詩とは何かについては、わが心の友人に代弁してもらうことにします。「そのものに名前はない/笑いと嗚咽のあいだにあって/私たちの内部で動く、/それはわれわれ自身から引き出すしかなく/それは、/私たちの年月のダイアモンド/死んだ樹木の眠りの果てに/白い紙片にやがて星座として輝く。」(ミシェル・レリス「詩?」)2007年12月28日からの1年間は毎日ひとつのペースで更新していました。今年はちょっとのんびり、ときどき更新ということで。
View my complete profile